「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり
大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず
家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。
生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。
物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。
パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。
思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16781d7c6d3c33f01b84bd640e640438de3d04c?page=3
ある
わかる
草
これなんなんやろな
なんかおるな
訳分からんティッシュとかお菓子のゴミとか
そしてそんな奴の多くは部屋もかなり汚いのが共通認識
病気に甘えようとするな
だらしないかは知らんが発達障害の方が知能指数が高かったりするらしいな
片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。
そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。
かわいそう
遺伝するのに人口のそこそこの割合で残ってるってのはその因子が有利に働くシーンもあるってことやんね
この理論で人類の歴史考えたら全員ADHDになっててもおかしくないよな
なんで少数派なんやろ
ADHDの人でも幼い頃からちゃんと躾をされていたら普通になるんやで
別にコミュニケーションをとれないわけではないし
むしろタグすぐ閉じないと気持ち悪くて吐きそうなんやが
あと予測変換とか検索履歴は全部保存しないようにしてる
それ強迫性障害入ってるやろ
ワイは発達障害だと思う
わかるデスクトップにも何も置きたくない
もっとおらんか
くっきり線を引ける物でもないからはっきり診断が出るのがそのぐらいってことだろう
程度は軽いけどADHDの傾向にある人の割合はもっと多いと思う
逆にいちいち消す人の方が精神病みたいだが(´・ω・`)凸
また見るだろうしいいかって消せないんだよね
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56833?page=1&imp=0
絶対に正しい診断とは言えませんが」と断ったうえで、「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。
「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」
やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ〉
まあガイジ認定は楽になるだろうからな
ただの無能って事実は重いし辛い
病気のせいにしたい気持ちはわかるけどなあ
自己診断で開き直る人がおるとガチで病気で苦しんでる人への誤解に繋がるから避けてほしいもんや
棚には整理せずにぶち込んでるからぐしゃぐしゃだけど
あれのせいでタブ消さなくなった
散らかってても何がどこにあるかは把握してるから
「把握してる」(と言いつつ毎回あれ?ないとか言って探してる)
ここまでセット定期
メモリヤバそう
しゃしスマホでタブは基本2〜3しか開いてない
これ
ADD寄りの傾向やけど普通や
そういう人は厳密にルールきめちゃえばいい
仕事でお客様に会うとき
仕事で取引先(こっちが客)と会うとき
仕事で社内の人と会うとき
友人と会うとき
先輩と会うとき
家族と会うとき
とかで到着目標時間全部決めておけばええ
友人と会うときに交通事情とかで遅れても別に困ること無いし
ADHDってぶっちゃけ障害といえるか怪しいやつばかりやろ
まあASDのほうが生きづらいやろな
カバンの中に本人も忘れてる書類とかぐちゃぐちゃに入ってるし意味分からん
キレイにいれたつもりなのにくしゃくしゃになっちゃうんや
ワイの知り合いなんて40過ぎて初めて知ったってさ
特定のルールに異常にこだわるのはASDやぞ
慣れたバッグから乗り換えるの難しいわ、なかなか良いの売ってない
外出時に必要なものを全部同じバッグに入れてそれで毎回出掛ければ忘れ物しないですむのにな
逆に女とか着飾ってる男は服装とか気分で鞄を変えるから忘れ物多い気がするわ
セーフか?
わりとぐっちゃぐちゃの奴おるよな
CPUとメモリとハードディスクみたいなもんで
実行力と整理する能力と記憶力って異なる部分も多いと思うけどなあ
どれかが凄くてもどれかが致命的にダメなら積むだろうし
個性の一部で済むレベルやし生活で困ることがないならいかんくてもええやろな
薬もまあぶっちゃけ微妙だからな
めちゃくちゃアドバイス上手い医師とかがいる医療機関がいっぱいあるならともかく
そんな医者滅多にいないし居ても予約がいっぱいだから
医者に診断付けて貰ってもロクに治療して貰えないなら行くだけ無意味
まともな人間がメモを取ったりスケジュールを取ったりするのがそのため
そういうことしないけど誤魔化しが効くやつが無能で、効かない奴が障害者
単純に言えんと思うわ
仕事はめっちゃキッチリやるけど家はグッチャグチャ
このタイプ少なくないやろ
人間の短期記憶には限界があるんだよ
うまくいってるように見えてても実際は余裕がないだろうよ
ほんこれ
ワイの脳内キャッシュiPhone4s並みやわ
障害ある中でもどう生きて社会活動していくかが大事やって先生に言われたわ
甘えとかじゃなくて人それぞれによるだろ
ワイは働いてるけど医師からは焦って職就くもんじゃないって怒られた
併発も結構多いが
結局最後は対人関係に尽きるからな
大企業とかならまだなんやかんやでいけたりするが
中小だとどこにも行き場がなくて詰む
そんな状態で転職してもやっぱり大概は上手く行かん
物が見つからないことにストレスを感じるけど、部屋を片付ける行為がそれ以上にストレス感じてしまってできない
一回一回の物を探す時間が、部屋を片付ける時間より少ない場合は散らかしたままになってしまう
部屋を片付ける行為にストレスを感じるというか
結局片付けって定期的に効率よくやっていかんと
一回片付けても数日したら元通りやからな
能力ない奴には難しい
あとは散らかってるように見えて本人としては
アレはそこにあって良いんだとか変な拘りがある場合もあるやろけど
どっちにしろ一回見失うと探し物は見つからんね
めっちゃ感じるし
なんなら切れて騒ぎだす
記事の人もそうやろ
ぶっちゃけこれだからADHDって決めるのは無理
ゴミがまとめられてるし、これは整理されてるだろ
ワイの場合はまずベッドにゴミが溜まっていく
片付ける能力というよりは、捨てる能力がないんやと思うわ
使わんものが部屋に多すぎる
それもあるやろなあ
ADHDなら必ず汚くなるって話ではないからな
そらそうか
でもマルチタスク苦手で歩きながらペットボトルの飲み物飲めん言うてたわ
これなんなんやろな?
youtuberでADHDを公言してるやつみんな部屋きれいでワイからしたら信じられん