【朗報】ホンダの「ヴェゼル」とかいうクルマ、ガチで売れそうwwewwewwewwewweww

1 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:27:22.85 63Cmv9zi0NIKU.net
めっちゃカッコええやん

2 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:27:54.57 r3L803cCaNIKU.net
CH−R
3 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:28:32.18 G9ChDHZ2aNIKU.net
すまん、CHRでよくね?
343 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 19:02:01.64 l/BeK5pJ0NIKU.net
>>3
その欠点をなくした車
室内を限界まで広くした
6 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:29:15.87 fNl5m83PMNIKU.net
これは売れるわ
7 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:29:59.59 Z3bc/bDe0NIKU.net
今までも売れてたんだからこれからも売れるやろ
8 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:30:12.30 1KNFATXT0NIKU.net
デカそう
10 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:30:43.29 O1d2D8Wl0NIKU.net
前のほうが好みやったけど慣れてくれば流行るんかな
11 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:30:51.29 m15GJkSV0NIKU.net
もうコンパクトSUVじゃないやん
12 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:31:15.75 vSrR6m6/0NIKU.net
マツダみたいやな
15 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:31:56.52 rpT7pxzJ0NIKU.net
代車で乗ったけど視界狭すぎてヤバいでこれ
ゆったり乗りたいなら乗るべきじゃない
84 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:42:09.78 LtvuhPbu0NIKU.net
>>15
しかも前が長いから運転しづらいんだよな
16 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:32:36.84 VLHpOSUX0NIKU.net
デカすぎ
もっと小さくて高級感ある車作れ
17 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:32:49.73 ZVazBN1yrNIKU.net
>>5
走ろう思えば走れるぞ行って帰ってくること考えんかったらな
18 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:33:08.60 fDzNVsC2dNIKU.net
実物見たらかっこいいで
21 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:33:27.61 qWZ6M9AXaNIKU.net
ワイ旧ヴェゼル乗り
新型の同色グリル好きやないわ

試乗はしたけどクルマとしては悪くなかった

26 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:34:19.75 le6rwm2a0NIKU.net
>>21
わいも旧乗りや
グリル嫌い
22 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:33:30.04 7D9RAjaEpNIKU.net
グリルなんとかならんの?
155 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:48:43.28 k6G/sTPb0NIKU.net
>>22
純正オプションで変えられる
27 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:34:19.85 69YAcLVUaNIKU.net
ヤバいほどかっこよかった
29 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:34:52.43 6tbXzTvv0NIKU.net
XVにするわ
631 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 19:19:48.01 +2gKGLhH0NIKU.net
>>29
燃費悪いぞ
31 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:35:43.74 YqkbX3/BdNIKU.net
関係ないけどなんでCUBEって新型出さないんやろ?
需要ありそうなのに
49 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:38:29.49 iENI7cSkpNIKU.net
>>31
日産「日本だけで売れたって意味ねンだわ」
55 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:39:08.77 +ZMcPR4dDNIKU.net
>>31
スライドドアじゃないミニバンなんてどこに需要があると思うの?
58 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:39:48.77 le6rwm2a0NIKU.net
>>55
スライドドアにしたらええだけやん
67 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:40:19.39 +ZMcPR4dDNIKU.net
>>58
日産「ここでこのセレナ」
37 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:37:03.70 a3oFofFO0NIKU.net
普通こいつだよね
43 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:37:49.77 3/OAuuaZMNIKU.net
>>37
これって整備はトヨタの店持っていってええの?
66 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:40:19.26 bc8oCBvo0NIKU.net
>>37
これ買う値段でレクサスRX乗れるからな
わざわざ選ばんよ
45 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:38:01.15 hukBoSQm0NIKU.net
前のやつと顔全然違うな
46 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:38:19.59 A3RcHPXo0NIKU.net
言うてフィットベースやろこれ
52 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:38:55.35 y4e44rnR0NIKU.net
54 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:39:05.44 7jpG7fNspNIKU.net
すでに天下取ったやんけ
59 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:39:51.23 P+xL0XTJaNIKU.net
>>54
人気だったフィットそのままSUVにしただけで売れちまうんだもんなぁ
69 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:40:41.38 f5TTxINb0NIKU.net
>>59
その上今度は見た目もグレードアップしたからな
爆売れ間違いなしや
72 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:41:04.22 ECjY63vU0NIKU.net
ホンダの車買う層って何考えて買ってるんや?
76 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:41:38.28 BjmFYM6CMNIKU.net
>>72
車内広いしトルクもあるから
83 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:42:02.32 yLcPBLJF0NIKU.net
>>72
ホンダが好き
コスパ良い
この辺やね
79 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:41:48.87 LRy+IEDjaNIKU.net
グレイスの後継出してくれ
101 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:44:00.48 AMyxipKTMNIKU.net
>>79
あーあれもリアはBMっぽかったな
とくにテールランプが
86 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:42:20.41 1ABwIBDCdNIKU.net
旧乗りやけど、ほんま好きな車

次はオデッセイ乗るつもりや

89 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:42:43.43 HlSuOLtU0NIKU.net
CRハリアーと揶揄してたけど
あちこちのyoutuberが取り上げてるの観ると最近かっこよく見えてきたわ
264 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:56:42.28 NJhh0Cx30NIKU.net
ハリアーとかもうそうだけどなんで後ろはこんな顔ばっかりなん
276 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:58:01.86 +xnh6qAv0NIKU.net
>>264
一本の細いテール微妙やな
280 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:58:23.57 9sVohFE10NIKU.net
>>264
後ろを前にして欲しい
314 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 19:00:18.08 HlSuOLtU0NIKU.net
>>264
ヤリスクロスやん
289 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:58:49.81 pulaNTKKaNIKU.net
ワイ丸目好き、むせび泣く
302 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:59:39.17 HXNBQV8r0NIKU.net
欧州系もこんな感じだな
今の流れか
353 :風吹けば名無し 2021/04/29(木) 19:02:42.16 eRiRwEYX0NIKU.net
まあ売れるやろな
廉価モデルでもまあまあの装備でそんな高ないし