【飲料】オロナミンCからラベルレスボトル 小びんドリンクで日本初 大塚製薬 [シャチ★]

1 :シャチ ★ 2021/07/26(月) 22:49:08.62 zk0LLPTI9.net
7/26(月) 15:09配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de6aa8d56cf97be7eebf3270d37edde8ba972fd
画像 「オロナミンCドリンク ラベルレスボトル」

 大塚製薬は26日、「オロナミンCドリンク」のラベルレス商品を通販ルートで発売開始した。小びんドリンクのラベルレス商品は日本初。
 商品名は「オロナミンCドリンク ラベルレスボトル」で、30本単位のケースのみで販売される。
 ガラスびんに貼られている紙ラベルははがさずにリサイクルすることが可能だが、飲み終わった後にペットボトルやガラスびんのラベルをはがす習慣が日常生活に浸透したことで「当社にもお客様から“オロナミンCのラベルをはがしやすくしてほしい”という声が寄せられた」(大塚製薬)とし、これに対応した。

2 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:50:12.59 moHZJXqo0.net
デカビタもやるべき
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:50:16.18 ACTmFwE+0.net
ただの砂糖水なのに高い
93 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:16:54.66 JM9YqwUV0.net
>>3
元気の源は糖分だよなw
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:50:24.23 wVq+HqSB0.net
ベビーコーラかな
115 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:27:40.58 HdBBiyG20.net
>>4
同じ事思ったわw
160 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 00:09:25.25 923maX7b0.net
>>115
奇遇やオレも思った砂糖炭酸カフェ
5 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:50:57.55 haPMPq2u0.net
栄養ドリンクって、本当に効果あるの?
ただの思い込みじゃないの?
偽薬と一緒で、プラシーボ効果だよね?
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:54:50.59 efnRAZ3w0.net
>>5
ユンケルの高いのは猛烈に効く
オロナミンは気休め程度
(´・ω・`)
23 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:55:26.29 QUxKVTw30.net
>>5
>栄養ドリンクって、本当に効果あるの?
>ただの思い込みじゃないの?
>偽薬と一緒で、プラシーボ効果だよね?

引っ越しのバイトしている時は、朝に飲んだ日と飲まない日で差が出たよ
飲まない日は夕方になるとエネルギー切れを起こしてバテちゃう
気を抜くと起きてらんないレベルだった

42 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:57:36.25 GJyP9ay0.net
>>5
効果があるんなら医薬品だから簡単には売れないやんw
107 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:22:37.83 eGNFN9Hj0.net
>>42
高いユンケルは医薬品です
45 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:58:11.45 8OZqMWU30.net
>>5
糖分とカフェインとアルコールには間違いなく効果があるが後は無いのだ
49 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:59:10.90 ezp0w5Wj0.net
>>5
アリナミンを液体にしたようなもんや
62 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:05:05.04 g71He0mf0.net
>>5
超マイルドなドーピング
はい論破
64 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:05:44.43 /nKrbzL10.net
>>5
眠気覚ましに一番効くのは栄養ドリンク
コーヒーや辛いもの酸っぱいものなんていうのは気休め
栄養ドリンクだけがきちんとした効果を発揮する
78 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:09:07.91 YjMv1tf20.net
>>5
栄養ドリンクどころかビタミン剤ですら夜飲んだら次の日全然違う
101 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:20:54.20 wUklFBTY0.net
>>5
1本2000円くらいの上司にもらったけど、めちゃくちゃ元気になってた
カフェインの量が凄いんかな
131 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:42:24.16 WAPHxwKr0.net
>>5
オロナミンCのんでもドーピングには引っかからない。
リポビタンDは時々引っかかる。
つまりそう言うことだ。
152 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:56:28.31 aDUSHHiO0.net
>>5
ガキにリポD飲ませると2倍うるさくなる
162 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 00:10:39.95 923maX7b0.net
>>152
それよ
163 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 00:11:10.68 +AZZH7rt0.net
>>152
絶対飲ませないありがとう
可愛いけどうるさくてかなわん。
153 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:57:35.32 hBQbKRn90.net
>>5
カフェインは効く
ビタミンは別に
227 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 07:44:11.95 HydBqFpw0.net
>>5
栄養ドリンクって少量のわりにめっちゃ高いよね
せめて1本200円程度が限界
228 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 07:49:04.80 jHQoRb5o0.net
>>5
エナジードリンクだけど
アルギニンとか入ってるのは効果あるよ
アルギニンって早い話肉だからな
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:51:02.88 Z/nNhKJZ0.net
水物は原価が安いから、ぼったくりよな
9 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:51:30.32 OfV+jqci0.net
量を増やせボケ
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:52:12.45 dXX888D30.net
まあオロCは見たら解るからいいけど
リポDやらの回すキャップのやつは無いと解りにくくなるかも
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:52:18.74 tfLXn1e90.net
ビンやめて
158 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 00:06:40.10 qbTt3BZ+0.net
>>13 瓶だから美味いんだよオロナミンCは
14 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:52:23.63 Sj0msG1V0.net
そもそも瓶である必要が
51 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:00:38.87 injMhh/60.net
>>14
炭酸のイキが良い気がする
コーラもなんとなくビン入りのほうが爽快感強め
187 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 01:51:18.31 BGum1nxd0.net
>>14
量が増えちゃうじゃないですかー
216 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 06:12:21.34 /oM/xp8E0.net
>>14
あの量で重量感出さないと
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:54:16.05 vj8vTuCf0.net
瓶やめたら不味くなるぞ
コーラでわかるだろ
121 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:34:39.80 0KBTO7Am0.net
>>19
ビックルも
182 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 01:30:40.89 2IPuwwu10.net
>>121
ゴクゴクいけるのがいい
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:55:55.48 YkC8ITys0.net
そう

ペットボトルもすべてラベルレスでいい
分別するより先に分別しなきゃいけない習慣をやめろ

そんなもの目にしてもしなくても購買意欲に影響せんわ

28 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:56:00.14 RInZCTAC0.net
この手のドリンクは瓶だから美味しいんだよ
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:56:00.34 ymt/Gs5r0.net
そもそも剥がした事がない剥がそうと思った事もない
31 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:56:07.71 wrlqg4qi0.net
実際美味しいと思うけど量がなぁ
36 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:56:51.39 GJyP9ay0.net
まずビンをやめろw
37 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:56:53.63 Q4WyPTgk0.net
ますます怪しい。
40 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:57:16.58 G1bz7imu0.net
オロナミンCのドリンク瓶、どこで引き取ってくれるのかな
何円ぐらい戻してくれるのかな
43 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 22:57:52.92 4Bk2ID/G0.net
>>1
バーコード付いてないのか?
224 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 07:24:08.44 zucDr8i40.net
>>43
販売形態からして不要でしょ?
151 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/26(月) 23:56:05.87 35iyi/cn0.net
>>1
冷えてるのだと手が滑って落としちゃいそう
195 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 02:54:20.46 5AuppLZT0.net
>>1
みかん水を思い出すわ
調べたら当時は各地域に多数のボトリング零細業者が存在してビン使い回しする仕組みだったらしいが
だからラベルも何も無い瓶だったのだろうか
210 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 03:58:34.65 HJEDkgPH0.net
>>195
うおー、ひょっとして「みかん水」のこと書いている人いるかな、と思ったらいた!
あれは確かにオロCボトルの使いまわしが多かったような気がする@中部エリア
207 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 03:35:20.28 /UCRy/eS0.net
>>1
賞味期限の表示を無くすとか
どんな商売だよ?
213 :ニューノーマルの名無しさん 2021/07/27(火) 05:05:48.20 3cW3hVIO0.net
>>207
賞味期限はどこかに表示するだろ
義務だろうし