1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:26:11.796 qpvEtX4F0.net
未経験から自社開発ベンチャーって採用されるものなの?
喜んでいいのか不安
喜んでいいのか不安
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:26:46.390 GwePiOzt0.net
どう見ても罠です
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:27:37.454 qpvEtX4F0.net
>>2
ちなみに客先常駐の受託開発からもスカウト来て初めてカジュアル面談したよ
ちなみに客先常駐の受託開発からもスカウト来て初めてカジュアル面談したよ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:26:55.765 qpvEtX4F0.net
一斉送信メールじゃなくてGitHubのコードレビューした上でコメントも貰ってる
脈ありって考えて大丈夫?
脈ありって考えて大丈夫?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:30:19.280 E4DTondX0.net
>>3
脈ありと考えて大丈夫。ただ、相手の企業の詳細は調べておけ。
脈ありと考えて大丈夫。ただ、相手の企業の詳細は調べておけ。
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:31:27.864 qpvEtX4F0.net
>>18
ホームページと求人票に載ってる情報はしっかりチェックした
ホームページと求人票に載ってる情報はしっかりチェックした
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:33:16.515 yeGxK/Fd0.net
>>3
それなら少しは脈あるかもしれないけど
採用されるまで喜ぶな
それなら少しは脈あるかもしれないけど
採用されるまで喜ぶな
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:34:57.891 qpvEtX4F0.net
>>28
そうだね
喜ぶのは内定もらうまで我慢する
そうだね
喜ぶのは内定もらうまで我慢する
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:27:09.792 sfe/QoVKa.net
スカウトなんてあほ程とんでくるけどだいたい書類選考で落ちる
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:15.512 qpvEtX4F0.net
>>4
それって一斉送信スカウトじゃないの?
一斉送信禁止してる転職サイト使ってる
それって一斉送信スカウトじゃないの?
一斉送信禁止してる転職サイト使ってる
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:27:39.618 pA0Cr/YWp.net
スカウトを何だと思ってんだよおまえは
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:48.739 qpvEtX4F0.net
>>6
書類選考通過と同じくらいの意味はあるのかなと期待してる
書類選考通過と同じくらいの意味はあるのかなと期待してる
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:27:44.359 PITV8E0g0.net
ありだけど幸せになれるかどうかはわからない
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:29:21.673 qpvEtX4F0.net
>>7
何をもって幸せになるの?
何をもって幸せになるの?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:36.651 KlpT5mbx0.net
ツイッターのフォロバみたいなもん
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:48.899 MzwR4Cw5d.net
ベンチャーとか絶対に入りたくないわ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:55.347 xWHx6Xfa0.net
作ったやつで公開されてるもの見せて
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:29:59.358 qpvEtX4F0.net
>>12
特定されるからやだ
必死見ればわかるかもしれないけど
特定されるからやだ
必死見ればわかるかもしれないけど
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:57.476 SF+f2ugZr.net
まあ普通にあると思う
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:28:58.655 sfe/QoVKa.net
未経験なら派遣でいいから2年ぐらい大手いけ。
俺は未経験から派遣で2年リクルートいってどこでもいけるようになった
俺は未経験から派遣で2年リクルートいってどこでもいけるようになった
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:30:49.157 qpvEtX4F0.net
>>14
なんで大手がいいと思うの?
なんで大手がいいと思うの?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:31:28.689 sfe/QoVKa.net
>>19
経歴作るためよ
経歴作るためよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:32:21.499 qpvEtX4F0.net
>>22
ベンチャーだと経歴として弱いの?
ベンチャーだと経歴として弱いの?
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:40:05.357 sfe/QoVKa.net
>>25
大手いっとけばどこでも行きやすいよ。あとはポートフォリオ次第
大手いっとけばどこでも行きやすいよ。あとはポートフォリオ次第
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:40:51.862 qpvEtX4F0.net
>>38
ポートフォリオっていうのは個人開発の実績を指すの?
ポートフォリオっていうのは個人開発の実績を指すの?
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:41:46.852 sfe/QoVKa.net
>>40
そう。githubでもいいけどフロントエンドならサイトがいい。バックエンドとかサーバサイドのやつはわからん
そう。githubでもいいけどフロントエンドならサイトがいい。バックエンドとかサーバサイドのやつはわからん
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:29:24.653 mawbor+10.net
雇う側は数撃ちゃ当たるの考えでスカウトばら撒いてるけど
ブラックかホワイトかは箱開けてにないことにはわからん
まぁベンチャー企業が金欠なのは今も昔も変わらんからブラックになりがちだが
ブラックかホワイトかは箱開けてにないことにはわからん
まぁベンチャー企業が金欠なのは今も昔も変わらんからブラックになりがちだが
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:31:06.467 ips3SQZd0.net
やったじゃん勝ち組だなおめでとう!w
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:31:45.454 yeGxK/Fd0.net
>>1
スカウトメールが来ても、普通に書類で落とされるぞ
スカウトメールが来ても、普通に書類で落とされるぞ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:32:57.743 qpvEtX4F0.net
>>23
そんなものなのか
何のためのスカウトなの?
そんなものなのか
何のためのスカウトなの?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:34:04.940 yeGxK/Fd0.net
>>26
履歴書送って来たらチェックしてやる程度の意味しかない
履歴書送って来たらチェックしてやる程度の意味しかない
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:42:01.369 E4DTondX0.net
>>26
実力のわからない百人を面接しても、マシな実力を持ってる香具師は一人か二人だ。
でもスカウトなら、十人面接したら十人ともそれなりの実力を持っている。
何しろ実力を確認してからスカウトしてんだから。
実力のわからない百人を面接しても、マシな実力を持ってる香具師は一人か二人だ。
でもスカウトなら、十人面接したら十人ともそれなりの実力を持っている。
何しろ実力を確認してからスカウトしてんだから。
残るはやる気とか責任感とか倫理観(顧客に納品したソースコードを勝手に
個人のGitHubに上げたりしない)とか外見とか童貞とか風呂に入ってるかとか、
そういったことを面接で確認したりするだけで良くなる。
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:46:30.148 qpvEtX4F0.net
>>42
なるほどありがとう
やる気、責任感、倫理観は常識的な範囲で備えてると思う
面接楽しみになってきた
なるほどありがとう
やる気、責任感、倫理観は常識的な範囲で備えてると思う
面接楽しみになってきた
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:32:15.942 sfe/QoVKa.net
俺はそこから年収800まで上り詰めた。31歳から
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:33:09.356 4tOONIqr.net
やりたいならやればいい
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:33:40.531 qpvEtX4F0.net
>>27
挑戦し続けられる環境で働きたいからベンチャーすごく興味ある
挑戦し続けられる環境で働きたいからベンチャーすごく興味ある
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:35:00.048 yeGxK/Fd0.net
>>30
JAPベンチャーの開発者なんて雑用係扱いだぞ
普通のIT起業だって客のシステム開発するのは常にチャレンジよ
JAPベンチャーの開発者なんて雑用係扱いだぞ
普通のIT起業だって客のシステム開発するのは常にチャレンジよ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:36:27.929 7S+hwgaQ0.net
>>33
ベンチャーは社長から下っ端まで全員雑用係だと思うの
ベンチャーは社長から下っ端まで全員雑用係だと思うの
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:37:45.420 yeGxK/Fd0.net
>>34
そんなことはない
アイデア出す人、開発する人
分かれてるベンチャーのほうが多いぞ
そんなことはない
アイデア出す人、開発する人
分かれてるベンチャーのほうが多いぞ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:37:28.320 qpvEtX4F0.net
>>33
たしかに仕事はなんだってチャレンジだよね
たしかに仕事はなんだってチャレンジだよね
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:40:06.581 yeGxK/Fd0.net
>>36
それもあるけど
開発者としてやって行くなら、
周りが開発者のIT企業のほうがいいぞ
ベンチャーはアイデア出し係の思い付きに振り回される雑用係りにされがちだ
そこを仕切れるようなスキルもシステム開発者としては重要なスキルなんだが
職歴なしじゃできないだろ
その辺りをIT企業で学べ
それもあるけど
開発者としてやって行くなら、
周りが開発者のIT企業のほうがいいぞ
ベンチャーはアイデア出し係の思い付きに振り回される雑用係りにされがちだ
そこを仕切れるようなスキルもシステム開発者としては重要なスキルなんだが
職歴なしじゃできないだろ
その辺りをIT企業で学べ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:42:06.298 qpvEtX4F0.net
>>39
なるほど
その辺りのスキルは客先常駐で身につけることができるってことね
なるほど
その辺りのスキルは客先常駐で身につけることができるってことね
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:44:33.592 E4DTondX0.net
>>44
モレは逆の意見を持っている。だから、見解は発言者の経験によって異なると思うぞ。
モレは逆の意見を持っている。だから、見解は発言者の経験によって異なると思うぞ。
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:49:37.848 qpvEtX4F0.net
>>48
何が正解かは未経験にはわからないよね
自分の信じた道で頑張ってみる
何が正解かは未経験にはわからないよね
自分の信じた道で頑張ってみる
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:46:07.641 yeGxK/Fd0.net
>>44
実際の仕事+プロジェクト手法のお勉強
実際の仕事を経験してみないと、具体的なイメージを掴みにくい
客先常駐でなくてもいいけど、実際の仕事を経験すべき
実際の仕事+プロジェクト手法のお勉強
実際の仕事を経験してみないと、具体的なイメージを掴みにくい
客先常駐でなくてもいいけど、実際の仕事を経験すべき
ベンチャーはシステム開発なんて簡単でしょ、と思ってるような連中が思いつきでアイデアを出して、コロコロ変える奴が多い
開発者としてのキャリアをスタートするのに好ましい環境ではない
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:50:48.541 qpvEtX4F0.net
>>52
いわゆる受託開発はまだ1社しかスカウト来てないんだよね
受託開発の方が入るハードル高いってことなの?
いわゆる受託開発はまだ1社しかスカウト来てないんだよね
受託開発の方が入るハードル高いってことなの?
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:33:24.126 95HuIi6r.net
YouTuberになりたいってのと本質的には変わらんのじゃないか
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:36:39.273 qpvEtX4F0.net
>>29
ITエンジニアに幻想抱いてるTwitterによく居る駆け出しエンジニアさん(笑)には負ける気がしない
転職のためとかじゃなくて純粋に好きだからやってきたからね
ITエンジニアに幻想抱いてるTwitterによく居る駆け出しエンジニアさん(笑)には負ける気がしない
転職のためとかじゃなくて純粋に好きだからやってきたからね
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:42:05.291 48FSlzfM.net
どこの求人サイト使ってるの?
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:43:56.042 qpvEtX4F0.net
>>43
forkwell
Qiita jobs
LAPRAS
forkwell
Qiita jobs
LAPRAS
どれもエンジニア特化でGitHubとかQiitaと連携してて自分のスキルを可視化してくれる
一斉送信機能が無くて本当に興味ある企業からしかスカウト来ない仕組み
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:46:06.795 48FSlzfM.net
>>45
ググるとリクルートとかベネッセ系ばっか出てくるから知らなかったわサンクス
ググるとリクルートとかベネッセ系ばっか出てくるから知らなかったわサンクス
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:40.051 hcJ4sLcl0.net
>>45
そういうエージェントってどこで見つけてくるの?
リクルート系だと値段ばっか高くてなかなかマッチする人がこないから
もう出すのやめようと思ってんだけど
そういうエージェントってどこで見つけてくるの?
リクルート系だと値段ばっか高くてなかなかマッチする人がこないから
もう出すのやめようと思ってんだけど
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:21:23.455 qpvEtX4F0.net
>>67
採用する側の人?
forkwellはTwitterの広告に流れてきて知ったよ
Qiita jobsはQiita経由
LAPRASは同じようにGitHubやQiita連携できるサービスないかなってググったら見つけた
採用する側の人?
forkwellはTwitterの広告に流れてきて知ったよ
Qiita jobsはQiita経由
LAPRASは同じようにGitHubやQiita連携できるサービスないかなってググったら見つけた
大手はスパムメールいっぱい来るって噂だったから最初から対象外だったよ
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:45:14.266 sfe/QoVKa.net
ビズリーチは未経験だと厳しいか
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:52:00.961 48FSlzfM.net
ベンチャーはビジネス層が技術屋出身なところが良いよ
というかそうじゃないと文系の語る夢にひたすら振り回されて残業することになる
しかも連中は夢のために楽しく残業してるけどこっちは何も楽しくない
というかそうじゃないと文系の語る夢にひたすら振り回されて残業することになる
しかも連中は夢のために楽しく残業してるけどこっちは何も楽しくない
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:53:34.052 qpvEtX4F0.net
>>58
1社は代表が技術出身だった
他の会社はまだ調べてないや
1社は代表が技術出身だった
他の会社はまだ調べてないや
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 13:54:31.415 7S+hwgaQ0.net
>>58
どうせなら皆で楽しく過労でぶっ倒れられるところの方が良いと
どうせなら皆で楽しく過労でぶっ倒れられるところの方が良いと
64 :キュアムショク 2021/08/06(金) 14:00:59.791 TxiuRSS20.net
CTOが居るならその人と話しして合いそうかどうか確認するのおすすめ
社長や人事は人たらしだからな
社長や人事は人たらしだからな
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:02:09.190 qpvEtX4F0.net
>>64
明後日のカジュアル面談はCTOも同席だって
明後日のカジュアル面談はCTOも同席だって
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:14:23.161 yeGxK/Fd0.net
>>65
技術力をまともに評価する会社ならベンチャーで未経験は採用しない
そこはやめとけ
技術力をまともに評価する会社ならベンチャーで未経験は採用しない
そこはやめとけ
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:18:56.943 qpvEtX4F0.net
さっきまた一社来た
もてもてだね
もてもてだね
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:35:06.224 uZdgRAF0.net
そういう零細ブラックに未経験で入ったけどメンタルは死んだが技術的な意味では勉強になったな
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:52:14.205 qpvEtX4F0.net
>>73
どんな部分でメンタルやられたの?
どんな部分でメンタルやられたの?
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 15:13:31.080 uZdgRAF0.net
>>75
社員数人とかレベルの少人数だったせいで怒号とかはないもののとにかくハードスケジュールだった
休出は当たり前で日付超えるのがデフォぐらいの環境だったよ
最大20連勤で会社に泊まり込みとかもある
最後に至っては唯一の先輩も辞めて開発担当は俺しか残ってなかった
プログラミングは楽しかったからなんだかんだ保ってたけのそれを3年ぐらい続けて潰れた
社員数人とかレベルの少人数だったせいで怒号とかはないもののとにかくハードスケジュールだった
休出は当たり前で日付超えるのがデフォぐらいの環境だったよ
最大20連勤で会社に泊まり込みとかもある
最後に至っては唯一の先輩も辞めて開発担当は俺しか残ってなかった
プログラミングは楽しかったからなんだかんだ保ってたけのそれを3年ぐらい続けて潰れた
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 15:20:25.805 qpvEtX4F0.net
>>79
やり甲斐はありそうだけど体力的には厳しそうだね
今はどんな仕事してるの?
やり甲斐はありそうだけど体力的には厳しそうだね
今はどんな仕事してるの?
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 15:42:58.399 uZdgRAF0.net
>>80
今もITだよ
自社開発じゃなくてSESだけどな
世間的には評判悪いけど元々ほぼ1人で開発してた俺は他社に単身飛ばされようがあんま変わらんしスキル身につかない問題も前職で修行済み、そもそも俺が目的はなんでも良くてただ作るのが楽しいだけとこっちの方が性に合ってた
今もITだよ
自社開発じゃなくてSESだけどな
世間的には評判悪いけど元々ほぼ1人で開発してた俺は他社に単身飛ばされようがあんま変わらんしスキル身につかない問題も前職で修行済み、そもそも俺が目的はなんでも良くてただ作るのが楽しいだけとこっちの方が性に合ってた
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 15:46:27.148 E4DTondX0.net
>>81
飛ばされた先で違うことやらされるから色々な技術が身に付くしな!
飛ばされた先で違うことやらされるから色々な技術が身に付くしな!
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 15:48:48.139 qpvEtX4F0.net
>>81
なるほど
作るのが楽しいって人にはSESも良い働き方なんだね
今までずっと公務員でお客さん相手の商売したことないから客先常駐に不安感じてた
なるほど
作るのが楽しいって人にはSESも良い働き方なんだね
今までずっと公務員でお客さん相手の商売したことないから客先常駐に不安感じてた
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:38:13.099 qpvEtX4F0.net
企業とメールや面談ばかりで最近コード書く時間が減ってる
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:52:23.315 UMMr08UNr.net
あれ最悪だよな。店長不在だったから俺も全部情報取られた
気分良いもんじゃない
気分良いもんじゃない
77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:52:38.245 Jk6HaQKr.net
最近クソアニメ作って失踪したことある?
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 14:52:56.954 qpvEtX4F0.net
>>77
失踪はしたことない
失踪はしたことない
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 16:14:52.536 E4DTondX0.net
>勉強する時間もとりやすい
※とった時間を何に使うかには個人差があります
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/06(金) 16:36:15.707 qV+sZRzz0.net
世の中データ構造やらOOPやらの理解以前に
FizzBuzzすら書けない有象無象が多いらしいからな
趣味グラマでもリポジトリ公開してるなら普通にあり得る
FizzBuzzすら書けない有象無象が多いらしいからな
趣味グラマでもリポジトリ公開してるなら普通にあり得る