勝利目前、ベンチ外の選手を代打に…没収試合になり敗戦

1 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:43:23 t4St6Ldp0.net
(29日、大阪独自大会 美原 9 – 0 八尾)

 七回裏、八尾が9―3と美原をリードし、あと1点入ればコールド勝ちという場面。
代打の殿井来河(とのいらいが)君(2年)が四球で出塁後、当日のメンバー表に登録されていなかったことが判明し、
没収試合となった。

 今大会は選手登録の上限は30人だが、当日のベンチ入りは例年夏と同じ20人まで。
八尾側によると、19日の1回戦には出なかった殿井君を今回出すつもりだったが、メンバー表に書きそびれていたという。

 没収試合になったことが伝えられると八尾の選手たちは号泣した。
試合後、長田貴史監督(43)は「先生のミスです。ほんま、ごめん。最後の最後までやるって言ってくれた3年生に
こんな思いをさせてしまい申し訳ない」と声を詰まらせながら選手たちに謝った。

 椎葉禎介(しいばていすけ)主将(3年)は集まった保護者らに「終わりはこうでしたが、
1、2年生をこれからも応援してください」とあいさつ。保護者らから「写真を」と促されると
「最後は笑顔で終わろう」と声が上がり、選手らは涙の跡の残った笑顔で写真に収まった。

https://www.asahi.com/articles/ASN7Y6TZQN7YPTIL031.html

3 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:45:02 AH59Eux+0.net
なに美談にしようとしとんねん、あかんやろ…
4 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:45:36 t4St6Ldp0.net
悲しいなあ
7 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:47:26.69 +2ediru0.net
代打三ツ間よりかわいそうな代打初めて見たわ
16 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:50:14 dGynCNoP0.net
これは辛いわ
17 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:50:23 YDXf5lwS0.net
ちゃんとベンチ内の選手使う与田って神だわ
20 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:50:56 G/GSfrI10.net
37 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:54:48 YDXf5lwS0.net
>>20
2回裏一死の時点で川本高校の監督が試合放棄を申し出たことにより没収試合が宣告され、進修館の勝利となった。
川本高校は正式部員が2人のみで野球部員以外の選手を加えて参加しており、試合放棄時点では0?66と大量リードされていた。
先発投手の投球数が250球を超えたことから、選手の健康上の理由により川本高校の監督が試合放棄を申し出た

かわいそう

40 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:55:41 mN9P5r+Z0.net
>>37
もっと前に止めろやw
41 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:55:54 t4St6Ldp0.net
>>37
250球は草
23 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:51:49 GFx+Hxu70.net
新聞社のソース元が
点数がグチャグチャなんやけどこれどうゆうことやねん
反則したら相手の9点奪えるんか?
30 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:53:21 PCXpGLKx0.net
>>23
没収試合はそれまでどんなスコアだろうと反則した方が0-9で負けた扱い
44 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:56:42 /Qcf0d8t0.net
これ美談にしようとか誰も悪くないとかルール曲げろとか本気で思ってるやつが一定数いて草も生えない
どう見ても監督が悪いし詫びるべき
53 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 01:59:17 3KAXRkxq0.net
悪いのは監督じゃなくてメンバー外のくせに代打を断らなかった2年やろ
「俺メンバーじゃないですよ監督!」って一言言えば済んだ話
78 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:02:30 MeQ9GUAS0.net
>>53
メンバー表に書き忘れたことが原因らしいから選手は登録されてると思ってたんやろ
58 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:00:28 i6Lc2Ywo0.net
出来るだけ最悪な最後の大会を考えろって言われても
ここまでの悲劇は誰も描けんやろ
67 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:01:34 YDXf5lwS0.net
>>58
コールド負け直前の思い出代打ならまだ美談
勝ち直前なのがほんと笑えない
154 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:15:21 rIqopvIl0.net
>>67
しかもコロナで甲子園やりません!からの特例で地方大会やからな
3年生からすれば無くなったはずの引退試合ができる!って大会や
60 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:00:32 8TlRGweW0.net
これさ出塁するまで審判は気づかなかったってこと?
出塁前はおろか打席入る前に気づかないとダメやろ
113 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:06:57 Q5xUDoJUd.net
>>60
審判は気づいていても言わないんとちがうか
68 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:01:40 xnBdKHuP0.net
ええ……勝った方も複雑やろ
72 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:02:06 +coLiHIG0.net
昨年の21世紀枠の候補やったな
80 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:03:03 uyReyXFZ0.net
>>72
結構強いのかよ
だとめっちゃ悔しいし笑えんな
96 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:04:47 UKcQgaCD0.net
>>80
大阪の中堅私学くらいなら時々倒す公立やな
79 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:02:55 4672r6Prr.net
誰も幸せにならない終わり方やん
87 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:03:51 hD7Pwrjw0.net
なんで9-0になるんやっけと思って調べたらイニング数なんやな 7イニング制やと7-0になるんやと
105 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:05:34 QPAEtcOq0.net
前スレで見たけど、出塁したあとにこの選手と正規登録されていた選手を交代することはできなかったのかね
118 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:07:34 5UbTcnD80.net
>>105
出場した時点で反則になるんじゃないのか
124 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:09:33.28 QPAEtcOq0.net
>>118
http://jsbb.or.jp/wp-content/uploads/b88a35837c1c71bbe201e4d1fe13cba0.pdf

単純ミスの場合
「試合中に判明した場合、その時点でメンバー表に載っている他の選手と交代する」

らしいで

133 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:11:01 BO2QrHU40.net
>>124
あれ?なんで没収試合なったんや?
144 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:13:42 QPAEtcOq0.net
>>133
もしかしたらメンバー表に載っていた選手を全員使いきっていたのかもとか言われていたで。
肩幅広い監督と同じや
159 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:16:32 BO2QrHU40.net
>>144
いや自チーム選手やから没収試合適用できないやん
156 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:15:34 mN9P5r+Z0.net
>>124
???
これ処置3の?のaに当たるんちゃうんか?
108 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:06:14 lf60R2Qw0.net
やらかしに気がついた時の空気やばそう
110 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:06:34 w8CKdKzta.net
謝る監督の悲壮感がすごい
143 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:13:14 HlWk/+Zed.net
誰も得しない話やな
152 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:15:06 TbDoydsH0.net
監督が全面的に悪いのは間違い無いが運営もしゃーない許したるの精神でいけや
ここまで我慢した生徒がかわいそうやとは思わないんか
162 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:16:46 bDv7BfgC0.net
>>152
メンバー外の子が出場する前に気づけばそう出来たんかな
出塁してしまってる以上有耶無耶にはできんやろ
171 :風吹けば名無し 2020/07/30(木) 02:19:05 gN2wUybB0.net
>>140
お前何か一言煽らへんと話せんのな