日本のゲームってすぐデカい敵出てくるけどあれ何が楽しいの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:12:56 VE31frwA0.net
デカい敵がガオーっていい加減しつこくね
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:14:22.593 3xHrKJCL0.net
リオレウスとキリンならどっちのほうが楽しい?そういうことよ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:14:24.381 Kl+gpCNf0.net
日本人vs外国人だからな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:15:23.663 Wi6zE0VM0.net
笑うらしいね
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:15:56 0m5Ar9Fw0.net
外国のゲームは等身大が多いの?
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:16:19 VE31frwA0.net
>>7
なんで知らないの?本当にゲーム好きなの?
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:20:23.325 0m5Ar9Fw0.net
>>8
外国のゲームだとマイクラとか
あとFPSちょろっとやったくらいだなぁ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:18:34.741 q4DygRkd0.net
海外のゲーム少ししかやった事なさそう
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:18:47.680 VE31frwA0.net
狭い部屋でデカいモンスターが振り下ろしと大振りしてきて難易度がたけーって喜んでんのジャップだけだぜ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:21:24.993 MOa/29GP0.net
>>10
デカモンスターに勝てなくて
ぴえんなの?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:22:21.025 VE31frwA0.net
>>16
なにが楽しいの?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:19:38.060 mLXAP7Wn0.net
ゴジラとかウルトラマンとか敵はでかいって決まってんだ!
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:20:05.004 VE31frwA0.net
>>11
あれキングコングのパクりな
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:20:37.148 VE31frwA0.net
>>11
ジャップって自分達が元祖みたいな面平気でするよね
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:20:48.185 lQ2Mh7av0.net
ホライゾンゼロドーン絶対最後あのクソでかいヤツと戦えると思ってたのになんでラスボスデスブリンガーなんだよ
そこはあの触手野郎出せよ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:22:37 a91kVVHo0.net
EDFのゴジラ倒すの楽しかった
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:40:29.804 Yhg33uKZ0.net
>>18
EDFの敵でかくて大体は狙うの楽ってとこ好きだわ
20 :保守的臆病者 2020/08/01(土) 07:23:38.132 ypkJYLdTd.net
一寸法師もあるし昔からある程度の需要があるんじゃね
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:27:26.247 VE31frwA0.net
>>20
自分がチビだから?
30 :保守的臆病者 2020/08/01(土) 07:33:23.068 ypkJYLdTd.net
>>25
それら知らん 小さいやつが強大な敵を倒すってのに大番狂わせ感とかそういうのを感じるんじゃねーの
そういうのやりすぎで陳腐にはなってると思うが
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:25:52.404 pX6/MLZY0.net
初代ベヨネッタはボス戦で損してたな
ただデカいだけで単調でつまんなかった
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:26:33.690 9KLOrOIy0.net
しゃあホビットがちょこんとラスボスでええんか?
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:26:36.344 EaOvVpxKr.net
ゲームでマンモスとウサギのどっちを狩りたいかと聞かれたらそりゃマンモス選ぶしそういうことだよ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:28:32 VE31frwA0.net
>>23
いや動物虐待して楽しいと思えない人
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:26:47.792 jcdd92fd0.net
ラプソーンさんの悪口やめてくれない?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:29:21.122 tYgqANmD0.net
巨体なら体当たりとか腕振り回せば楽勝なのにちっちゃい敵相手にチマチマ攻撃してくるとこが不自然なんだよな
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:31:41 VE31frwA0.net
>>27
日本のゲームは全部不自然じゃんいきなり空飛んだり北朝鮮みたいな脳みそしてんだよらこいつら
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:35:18 a7QySA/Wa.net
でかい方が威圧感あるし強そうだからじゃない?
倒した時の達成感みたいなのがあるよね
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:39:08 hi7Mqw4G0.net
でもソウルシリーズは海外でも人気じゃん
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:45:25.405 QUmW1DXV0.net
>>34
中韓がくっそ多いのが実情だけどな
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:41:12.356 TacHG3Pd0.net
的がデカいと当てやすくて爽快感があるからとかか
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 07:52:42.203 XGrFLn8A0.net
ACFAのアームズフォート戦好き
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:01:51.307 04/24jQa0.net
倒し方がある系のデカいボスきらい
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:03:57.324 yOv2uGEJ0.net
ダウンさせて頭を攻撃→わかる
足を斬ってるだけで倒せる→🤔
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:26:19 04/24jQa0.net
>>40
サンドバ…イフリートさんの悪口はよせ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:05:08 w/Q3Gxo+r.net
チビなのにデカい敵倒した!
身分低いのに上級国民に盾突いた!
凡人なのにエリートに勝った!

日本は昔からこういうの大好きだからな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:05:24 6QJwJvcw0.net
ボスがなんか小さかったら迫力に欠けるじゃん?
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:17:29 Y86XEEHH0.net
ゴッドオブウォーは洋ゲーだけど巨大ボス多いけどな
主に最初に戦うボスは巨大でド迫力なのが定番
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:27:48 VE31frwA0.net
>>43
あれはああいうゲームじゃん北朝鮮の隣の国が作るゲームはただデカいだけ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:37:51.912 WwIBVD7L0.net
>>48
日本のもそういうゲームじゃん
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:38:35 VE31frwA0.net
>>49
北朝鮮の隣の国が作るゲームは人が空飛んだりするゲームだろ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:24:49.388 UAivh4fv0.net
目に見えないほど小さい敵の方が強いのにね
ウイルスみたいに
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:25:14.977 +xz/oYrM0.net
デカいのにちまちま攻撃してくるのは分からん
ワンダと巨像みたいなのはいい
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:27:27.369 qjikFKrN0.net
でかい敵はだいたいつまらん
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 08:39:33.121 o4dEIKGP0.net
EDF!EDF!
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 09:15:22.767 VE31frwA0.net
>>52
あれも共産主義者が作ったようなゲームだよな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 09:18:14.595 gShr9RoX0.net
洋ゲーの方が多いだろ