就活失敗したんやが人生つんだ?

1 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:15:38 4usCCpoF0.net
転職で大手ってむずかしいんやろか
2 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:15:59 10KJqfKN0.net
そんなことはないで
3 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:16:12 4usCCpoF0.net
ほんとつれえ
4 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:16:38 4usCCpoF0.net
勤務地ごみすぎてながくはたらける気しないんやけど病みそうや
5 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:17:29 OmWBNTqOd.net
ワイは卒業後に就活したけど普通に暮らせてるから平気やと思うで?
7 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:17:48.73 4usCCpoF0.net
>>5
年収は大丈夫なん?
10 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:19:48 OmWBNTqOd.net
>>7
少ないよ500万ちょいだから
15 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:20:30 4usCCpoF0.net
>>10
年齢次第やけど30代とかなら普通の年収では?
17 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:06 pwH/ks1jM.net
>>15
バカ!ニートに難しい事いうなよ
6 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:17:31 4usCCpoF0.net
新卒で3年以内にやめる人おるらしいけどみんなどうしてるんや
8 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:18:10.39 4usCCpoF0.net
転職に詳しい人おらんか?
9 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:18:39.75 0IyR3h4Na.net
あのさあ、、 視野狭すぎひん? 
人と比べることをやめたら幸せになるで
11 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:19:49 4usCCpoF0.net
人と比べなくても勤務地田舎は辛いし安い年収は生活にこまるからな
12 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:19:56 qwwMaGIp0.net
今どき新卒で入った会社に一生勤め続けるやつとかごく一部だから
13 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:20:04 ubyfc5Gt0.net
職種によっては大手いけるで
19 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:19 4usCCpoF0.net
>>13
人事職はきついやろか 営業が募集多いってのはきいた
24 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:22:53.78 ubyfc5Gt0.net
>>19
大手が有名人気企業って事なら営業職でも人事でも難しいと思うよ。
エンジニアとかなら全然いける
14 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:20:21 UOEAI4+g0.net
3年以上勤めても面接で辞めた理由聞かれるしお前は多分それに上手く返せるタイプじゃないからその職場で一生を過ごせ
16 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:20:50 qt7JdQ440.net
悪いのは君じゃなくて社会や
18 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:16 J+BVh+/H0.net
ワイ就活すらしてへんで
22 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:45 4usCCpoF0.net
>>18
親のあと継いだんか?かちぐみやん
20 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:33 xDouSLIj0.net
メーカー大卒総合職なら大手行けても田舎には普通に行く
IT・ゲームとかなら別
21 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:41 R9hcwadB0.net
会社のスペック書けよアホ
23 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:21:50 /BrXslrv0.net
大手病かよ草
生きづらそうやね
25 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:22:58.54 m+b4x7qQM.net
人目ばかり気にしてコンプレックス丸出しのやつって自覚ないんだろうけど周りから見るとすごい痛いよ
26 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:23:31 4usCCpoF0.net
勤務地が福井県とか岩手なったらホームシックで鬱なりそうや
地方勤務の人ってどうやっていきてるんかほんと疑問
27 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:24:13.15 t08h0mdb0.net
>>26
ホームシックとかw
1日目だけだぞ
35 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:27:11.93 YINJHz6sd.net
>>26
今どこに住んでんの?
41 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:29:04.72 4usCCpoF0.net
>>35
オーサカ
48 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:30:06.90 /BrXslrv0.net
>>26
こどおじ予備軍やん草
57 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:32:26.29 4usCCpoF0.net
>>48
働いてたらコドおじ違うやろ?今って実家ぐらし=こどおじなんか?
28 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:24:18.35 0IyR3h4Na.net
就活に失敗なんかないで 失敗だと思うのは人と比べてるからや 多分大学受験の弊害やろうけど
年収が高い=勝ち組という思考はアカンで
29 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:25:05 ubyfc5Gt0.net
大手病がコンプレックスによるものなら短期的には治せないだろうけど、ただ周りに流されてるだけなら早めに脱却した方が幸せ
30 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:25:27.08 VhCBf7vj0.net
ワイもほぼ小売行き確定や
嫌やねえ
31 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:25:58.34 ARAkRh0ma.net
大手病やら学歴年収にコンプレックス抱いてその思考に囚われると二度と抜け出せん
つまり>>1は手遅れ
32 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:26:37.51 eHltt59y0.net
職種にもよるが大手ならそれこそ転勤あるだろ。転勤したくないなら中小じゃね。
37 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:28:00.37 4usCCpoF0.net
>>32
そうやねん 転勤許せるくらい高年収な会社にいきたいわ
47 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:30:01.46 eHltt59y0.net
>>37
名前は有名じゃなくても年収はいい会社なんてたくさんあるやん。大手有名企業にこだわるん?
54 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:31:38.57 4usCCpoF0.net
>>47
大手有名企業にはこだわらんで 年収いい会社ってそんなにあるんやろか 一部上場企業でも低いところあるのに
33 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:26:44.14 LF/9T6Dud.net
どうせ若いうちは色々経験積めで地方飛ばされるから田舎暮らしはするやろな
34 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:26:44.69 iACIEmcOa.net
そんなに今内定してる会社嫌なら今からでも就活再開しろよ
まだ8月やのにウジウジ5chしてる暇あるんか?
そんなんやからお前は行きたい企業に拒否られるねん
36 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:27:54.57 wZ257oT5M.net
公務員予備校行けよ
39 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:28:51.18 4usCCpoF0.net
>>36
公務員って1年働いてからでも採用してくれるんやろか
45 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:29:33.06 wZ257oT5M.net
>>39
え?
就職せずに行くんやで
49 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:30:08.45 4usCCpoF0.net
>>45
それはリスク高杉やろ 公務員無理ならニートなるやん
50 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:30:39.57 wZ257oT5M.net
>>49
来年無理なら再来年受けろ
38 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:28:08.25 wZ257oT5M.net
今から行けば来年受かるから
40 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:28:52.44 4WOBAKJvH.net
こんな嘘付きしかいない板で何聞いてんの🤣
42 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:29:05.57 ZaCPxDHbM.net
就活って自分のやりたいことや目指すキャリアがその会社に当てはまるかどうかが大事で、大手だから成功とか成功じゃないとかそんな問題ではないやろ
43 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:29:06.69 YKVd+VPs0.net
外資とグローバル日系大手なら転職わかるよ
英強?数字につよい?ITにつよい?
まずこの3つにyesと答えられる準備が大事やで
44 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:29:10.01 v4x+M0oI0.net
そんな程度のことで詰んだだのなんだの言ってるやつなんていいとこ入れたとしてもすぐ文句言って辞めそう
46 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:30:01.27 YKVd+VPs0.net
大学のレベルどれくらいや
関西なら強引に外資行けばええで
52 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:30:54.91 ubyfc5Gt0.net
コンプレックス解消できるまで大手受け続けろ。リクルートなら30まで勝負可能
53 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:31:32.92 h8jZ8f5yM.net
大手で通年採用してるとこなんていくらでもあるわアホ
55 :風吹けば名無し 2020/08/23(日) 02:32:07 YKVd+VPs0.net
日系やと高年収なのって
総合商社や広告代理店やキーエンスくらいや
この3つに行けんかった時点で外資狙うしかないやで