就職に失敗したくないから、ブラック企業の特徴を書いてくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:41:32.661 urx/WrZM0.net
採用面接が一回だけ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:42:07.933 btF6XDz8a.net
アットホームな会社です
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:42:31.224 qdRqHmjCd.net
イベント多め
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:42:51.233 AQfzQP/E0.net
社員にデブやハゲが多かったらブラックの可能性が高まる
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:47:23.662 vRDkfpj7M.net
>>5
>>10
確かに社員の雰囲気で伝わってくるよなあ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:43:57.928 kFGLdxbA0.net
アットホーム
やる気重視
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:44:45.198 cg5vnc8Q0.net
会社の中身を見せない
実際はどんなことやってるかわからない
雰囲気すらつかませない
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:48:10.657 urx/WrZM0.net
>>9
質問してもだめなの?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:49:56.111 cg5vnc8Q0.net
>>16
この手の会社は突っ込んでいこうとすると嫌がる
つまり見せたくない何かがある

行かないほうがいいよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:44:53.927 AQfzQP/E0.net
やたら見た目老けてる奴が多いのがブラックの特徴
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:44:57.991 vRDkfpj7M.net
福利厚生に社員旅行
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:47:48.350 mAZkOK820.net
給料日が10日
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 10:48:28.553 XxXnCTEEM.net
説明会で陽キャ社員が一人もいない
見栄えがいい社員出してくる場でそれしか出してこない会社は絶対やばい
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 11:02:02.296 7ZcZFpf1a.net
ウチはブラックというか激務だけどそれは隠さんな
それで怖気づくようならいらない
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 11:19:13.702 lEUhE/2b0.net
電話で内定辞退して怒ったらブラック
すんなり了承してくれたらホワイト
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 11:37:50 xZ7ho3wm0.net
社員同士異様に仲がいい
あとは優しい社員しかいない
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 11:49:49.851 TX8jDpdhd.net
>>24
それはホワイトでも中身腐った企業にありがち
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 11:50:30.393 oak85Em60.net
20代が活躍している会社です
→離職率が高い可能性大