【朗報】IT大国日本、次世代の6G研究開発費として70億もの大金を支出 覇権確定へ

1 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:03:58.36 0ttwwjJ9d.net
政府が、第5世代(5G)移動通信システムの次世代規格「6G」の研究開発を官民共用で進める施設を、総務省所管の情報通信研究機構(NICT)に整備する計画であることが24日分かった。
6Gの研究開発に取り組む企業や大学を対象とした資金支援策などと合わせ、総務省が月末に示す2021年度予算の概算要求に、関連費用約70億円を盛り込む。

 6Gは30年ごろの導入が見込まれており、海外では既に普及を目指して研究開発が進む。5Gが持つ高速大容量、低遅延などの性能が大幅に強化され、消費電力は少なくなるのが特長。通信可能な範囲を海や宇宙に広げることも期待される。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/57566/

2 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:04:47.34 ZvMuaQ92p.net
6Gってなんて読むの?
シックスジー?ロクジー?
3 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:04:48.77 QGfj+Ug10.net
出さない方がマシレベル
4 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:04:50.63 076onMmh0.net
Xperia最強
5 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:05:03.31 Qr4O5zpM0.net
70億ドルやろ?
6 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:05:42.31 l1x4HMEia.net
いくぞてめえらああああ
もう待つだけじゃ誰も幸せにしてくれねえんだぞおおお
7 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:06:23.55 WuB/8x+Id.net
二桁たらんぞ
8 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:06:27.67 uZCz/P9W0.net
施設の建設費用ちゃうんかこれ
9 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:06:42.99 bOg8KNix0.net
少ないやろ
10 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:07:33.25 VgcmxdM0a.net
桁違いだ
11 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:07:58.81 wZ5HlaTi0.net
ドル定期
12 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:08:04.28 5Y8CqB+Ld.net
ゴートゥーで1兆とか出すのに
13 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:08:17.01 gISpQkhrr.net
8割りは中抜きに使うんやろ?
26 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:22.29 Go9aYaKG0.net
>>13
70億じゃカツカツで抜く物ないやろ
NICTの仕事やったことあるけどクソシブチンやで
14 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:08:22.68 mU2xUECx0.net
よくわからんけど70億で世界をリードできるとかコスパええな
15 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:08:38.96 1XGSXJdRM.net
3桁たりんぞ
16 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:08:39.90 u9+e+7MM0.net
中堅企業の設備投資かな
17 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:09:24.82 oX11TRVUd.net
頭おかしい
18 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:09:30.71 tua1Pda0a.net
これ以上早くする必要あるめんすか?🙄
19 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:07.55 t+9OFhIu0.net
日本には温かみがあるから…
20 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:14.58 5jEP3f0Y0.net
官僚の天下り度によってどれだけ予算つくか決まるだけだぞ
とことん腐っとるなぁ
21 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:35.36 R9YIEiu2a.net
逆に60億ぽっちで出来るんかな?
なんとかシステムとか作るだけで100億越えるのに
22 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:10:54.69 xNWE8+Ke0.net
どうせまた中国とかアメリカに出し抜かれるやろ
27 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:24.53 Ymmbm2qJd.net
>>22
ファーウェイが5Gに投資した額は2兆円超えてる
23 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:11:05.58 Wf5KVc0RM.net
後ろ向きのデジタル定期
24 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:11:34.03 tKPCw6Bp0.net
ドコモ東北支社とかの予算以下やん
25 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:07.61 bevxG6MF0.net
ドルな
28 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:39.85 xMkvUu++0.net
桁が4つ少ないわ
29 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:12:45.88 ArMqWGXn0.net
70億って個人としてはかなりの大金だよな…あっ
30 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:13:12.62 eR7Ypy8a.net
その70億ワイに投資した方がワイは有意義に暮らせるだろ
31 :風吹けば名無し 2020/09/30(水) 00:13:16.31 pA69Ew3V0.net
これでサムスンに勝つる!!!