グリコ「ドロリッチ年間100億も売れたンゴ!もっと稼ぎたいンゴねぇ」

1 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:43:23.05 VXnQvbGi0.net
グリコ「せや!量減らして値段据え置きや!」
内容量220→200→180→120

グリコ「どぼぢでうれないのおおおこのままじゃ金の卵生産中止になっちゃうでしょおおおお しゃーない…少し増やしたるか」

感謝を込め内容量1.5倍になりました! 180ml

案の定客切れて買わなくなったの草

3 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:44:48.36 fv416zZh0.net
絶対許してはいけない。
4 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:44:59.65 xEoy0fQuM.net
量が多いという消費者様の声にお応えしたのになんで…
630 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:38:17.23 uJQDH8U2a.net
>>4
カロリーの気になる女性の声に応えたのに…
13 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:47:40.75 jNH6mzMW0.net
もう売ってるとこも見ないぞ
16 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:48:38.96 boCf6dyU0.net
そういや最近見ないな
20 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:50:10.83 .net
>>16
売れなくなってとっくにオワタ
25 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:50:34.56 nhzukx8vx.net
なんでこんなにケチ臭いやり方したんや?
28 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:50:54.91 fv416zZh0.net
>>25
客を舐めてるから
27 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:50:51.89 Y0gVIVg10.net
これグリコがバカみたいじゃん
29 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:51:24.83 tFcMG4g0.net
>>27
紛れもなくバカなんだよなあ
36 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:53:04.81 RgG5bz/F0.net
ドロリッチって商品名自体も浸透してたしほんま無能やで
37 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:53:30.44 fv416zZh0.net
コレ企画したやつクビとか降格しなかったのか?
44 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:54:19.28 diofpORr0.net
半分くらいまで減らしたのに値段は一緒って何故許されると思ったのか
57 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:55:58.50 diXlBOgl0.net
>>44
一応生乳とか原材料にいいもの使ってたはず
でもドロリッチ好きで飲んでた層は
あのチープな生クリームもどきの味を
たくさん飲めるのが好きだったから完全に失敗やな
47 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:55:04.19 pj2J2Byyd.net
やっぱり鶴瓶って神だわ
64 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:56:51.12 nhzukx8vx.net
セブンイレブンの弁当も新発売する度に量とか唐揚げ減ったりしたから、もう買わなくなったけどホンマに客を舐めとるわ
196 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:09:53.10 a+cj8OMhd.net
>>64
大して美味しくもないし量少ないのにワンコインで収まらなくなるしな
67 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:57:35.47 9fVvOpzg0.net
原価なんてそれほど変わらんやろに
なんでどこもこぞって内容量減らすの
たいした利益にならんやろ
客がキレるリスク考えろや
116 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:03:29.20 ODMK7Gbua.net
>>67
1個2個ならたいして変わらんけど何十万何百万になってきたらだいぶかわるやろ
チェーン店ってそういうとこやろ
119 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:03:47.31 iHBXa/Mya.net
>>67
コストカットを勘違いしてるんや
70 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:57:58.06 EqOUydT1d.net
ネーミングだけならまだ生き残ってるくらい浸透してたんだよな
なんで自爆したんやろなあ
73 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:58:34.04 v2Al9BqqM.net
ええやん真似したろ
82 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:59:17.66 UXMdPAhH0.net
>>73
値上げもしとこ!の図太さ見習いたい
84 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 06:59:31.49 EqOUydT1d.net
>>73
感謝込めてなにしたんやろなあ
229 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:12:24.53 p9fBsCIf0.net
>>73
量が減ってから買わなくなったわ
93 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:01:10.15 +bZSaBPd0.net
ドロリッチはマッマにねだったわ

明らかに量が減ったのは小学生でもわかったで

94 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:01:15.77 aYPKEan7a.net
キットカットが同じ道を辿るのか…
109 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:02:51.18 iHBXa/Mya.net
まあキットカットはもう買わねーなガリガリ君見たくやればみんな納得したぞ
129 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:05:04.34 XUxb4g7E0.net
鶴瓶「感謝の気持ちほんとにわかっとるか?」
131 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:05:08.19 Fq1yEkVO0.net
いつも思うけど正直に言えばいいのに何で言い訳するんやろうな
しかも毎回言い訳が下手糞やし
142 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:06:04.43 lPVDzuPvd.net
>>131
正直に言っても客減るだけやから
155 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:07:08.06 9FUo6lfVa.net
K社ポテトチップス
90g100円→60g100円(現在)

なお業績は右肩上がりの模様

162 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:07:52.08 kKdagavNd.net
>>155
いつか湖池屋が首を狙ってくる
185 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:09:10.69 BlQRcO5P0.net
感謝すると減量ってほんま草
219 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:11:14.36 zLszWmc0.net
なあもしかして中身0にしたらカロリーも0やし腕への負担も少なくなるんやないか?
247 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:13:34.73 t4uOKdjk0.net
>>219
でもさすがにそこまで減らしたら50円ぐらいにしてもらわな困るわ
252 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:13:53.53 6U72c6pFa.net
10年続く人気商品でも死ぬときは2年くらいなんだなって思った
269 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:15:08.46 QhDLs84w0.net
なんでクソガバな言い訳を作ろうとしちゃうんやろ
カロリーを気にする消費者の声に応えて小さくしましたとかよくそれで通用すると思ったな
277 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:15:40.64 z2HP6M+ed.net
>>269
世の中の会社員ってほとんどアホやから
367 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:21:26.24 S46P4f+sa.net
受験の願掛けに使ってた子らどうすんねやろコストカットとかええんか
390 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:23:01.74 TBKjIJkX0.net
>>367
これからはきっとcutで縁起最悪やで
401 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:23:37.17 6U72c6pFa.net
>>390
もっとcutで縁切り用になる
459 :風吹けば名無し 2020/10/07(水) 07:27:26.85 US51NQjk0.net
>>390
これからはもなにも今までずっと言われてるぞ
縁起悪い筆頭や