オリコン
映画『鬼滅の刃』興収200億円突破
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のキービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が9日、発表された。初日から24日間(8日まで)の動員数が15,373,943人、興行収入が20,483,611,650円を記録した。
【画像】14日より劇場配布! 炭治郎のヒノカミ神楽が描かれたイラストカード
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、公開16日間で動員数1000万人を突破した大ヒット映画。公開より10日間での100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数で、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いている。
また、10月30日より公開された台湾では、初日から3日間の興行収入で1.17億台湾ドル(約4.3億円)、累計動員数約47万人を記録。『アナと雪の女王2』『君の名は。』を超えて、台湾におけるアニメ映画の初動興行収入歴代1位を獲得するなど、日本国内&海外含めて「どこまで記録が伸びるのか?」と世界中で話題となっている。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の流れ(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec069a3b4b1e6c4727ff3704f3117d4f75f394c
ノベルティ要らないなら売ればいいから
見たこともない人もいくかもしれないな
見てない奴は非国民
乗るしかないこのビッグウェーブに
ジャンプアニメってレベルじゃねぇぞ!
千と千尋とか余裕で抜くじゃん
失速とは何だったんだ
それが大きいと思う
全国規模なのに感染増えていない県も普通に多いんだから
映画館はそこまで危険ではないという印象を与えれば
後続の作品にとっても大きなプラスになるし
映画館てコロナ前からインフル対策で換気など対策しているし
みんな前向いてるし上映始まったら喋らないしで案外安全かもなと言う印象
換気は4回〜5回行われてた
間違いなく千尋抜く
上映スクリーンが圧倒的な数ってのが加速に拍車かけてるからな
引きこもりなの?
むしろひきこもりならいつでも見に行ける
土日勢で席取れずに観れない人がまだまだ多数いる
1位は難しいかな
年内に千と千尋越え確実やぞ
コロナで非常事態宣言が出ない限り確実に抜く
必ずあと2回は行く
やべえ事になった
上映するのがほとんど鬼滅だったけどな
鬼滅は24日間で200億
これがどれだけすごいことか
おかしいよ
まだ1ヶ月経ってねえのにw
日本の歴史上最も人気あるアニメが鬼滅になる
ジブリよりディズニーといった作品を超える
そういう偉大な瞬間に立ち会える事を光栄に思おう
自分は仕事が落ち着く12月に行く予定
漫画は読んだけど、アニメも見といたほうがいいのかな
ストーリーは100%同じだけど演出がすごいから見ておいて損はないと思う
映画館離れの時代に凄すぎない?
全く問題ない
沢山泣いてこい
斜に構えなければ楽しめるみたい
余すとこなく楽しむなら予習しても良し
子供はどう思うのかイマイチわからんけど
そんな気がする
問題はどこまで伸ばすか