【話題】前職が意外すぎる!芸能人ランキング 役所広司の区役所職員 YUKIのバスガイド タモリの保険外交員…#はと [muffin★]

1 :muffin ★ 2020/11/20(金) 00:22:56.86 CAP_USER9.net
https://rankingoo.net/articles/owarai/20_126/1
2020-11-19

華やかな世界で活躍する芸能人は、デビューする前にさまざまな職場で働いていた経験を持つ人も。芸能人が芸能界で活躍する前はどんな仕事をしていたのか気になりますよね。そこで今回は、「前職が意外すぎる!芸能人ランキング」として、今のイメージからは想像できない意外な仕事をしていた芸能人をご紹介!

「前職が意外すぎる!芸能人ランキング」TOP20
1位 竹内力:銀行員 (1,592票)
2位 藤井フミヤ:国鉄職員(現JR九州) (655票)
3位 福山雅治:電子計測器会社 (478票)
4位 タモリ:保険外交員、旅行代理店、ボーリング場支配人 (476票)
5位 設楽統(バナナマン):西武鉄道職員 (432票)
6位 斎藤司(トレンディエンジェル):楽天 (427票)
7位 壇蜜:和菓子工場、ホステス、遺体衛生保全士 (416票)
8位 YUKI(元JUDY AND MARY):バスガイド (412票)
9位 石橋貴明(とんねるず):ホテルマン (386票)
10位 磯野貴理子:銀行員 (377票)
11位 高田純次:宝石販売員 (312票)
12位 矢作兼(おぎやはぎ):商社マン (311票)
13位 役所広司:区役所職員 (298票)
14位 阿部サダヲ:家電量販店ラオックス (281票)
15位 向井理:バーテンダー (280票)
16位 佐々木蔵之介:広告代理店 (266票)
17位 今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS):圧接工 (245票)
18位 佐々木希:ショップ店員 (243票)
19位T AKAHIRO(EXILE):美容師 (235票)
20位 友近:旅館の仲居 (221票)

調査方法:10-50代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:8,563名
調査日:2020年10月31日

全文はソースをご覧ください

3 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:24:28.82 R6bavXin0.net
役所広司が元公務員なんて芸名そのままだし大昔から超有名な話でしょ
181 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:11:17.84 nPXTvLrQ0.net
>>3
このスレで初めて知った
250 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:14:11.43 N78mfC0Y0.net
>>181
土木課に所属してたから工事=役所広司って芸名にしたって話だったはず
256 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:17:59.56 u4lWi/NA0.net
>>250
役所(やくどころ)が広くなるようにと仲代達矢が命名
4 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:25:10.42 vK2PGmJY0.net
竹内力は三和銀行だっけ
21 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:34:51.59 nwnmt+RJ0.net
>>4
三和銀行・淡路支店 勤務中の竹内力さんをご覧下さいw

29 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:38:13.07 zj43tZ1g0.net
>>21
つか、当初はさわやか系イケメン路線だったよね
確かに顔は今でも整ってるけど、どうしてああなったwww
7 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:25:40.56 M6J2+EdC0.net
佐々木希のショップ店員なんて意外性も何もないw
8 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:27:21.92 U3cWwBI10.net
因幡晃:鉱山技師
53 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:46:34.05 nJzIXEQy0.net
>>8
わろた
9 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:27:45.01 cjV5Rshz0.net
石橋って就職したことあったのか
96 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:13:46.96 KTEGVVGa0.net
>>9
確か高校の頃から活動してたよね?
290 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:47:37.70 lpfmhykT0.net
>>9
石橋:センチュリーハイアット
木梨:ダイハツ
431 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 08:56:20.72 p0Q4dWY20.net
>>9
1ヶ月だけな
10 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:28:05.06 zwMXLkt50.net
向井理のバーと、YUKIのバスは行ってみたかったw
11 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:29:59.81 qDvHLl1k0.net
>17位 今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS):圧接工 (245票)

塗装工か配管工だと思ったら圧接工だったのが意外とか?

12 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:30:19.31 5svdrkaq0.net
壇蜜の遺体保全師ってなんや。何する仕事かわからんがすげぇ日給貰えそうやな。
15 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:32:51.57 A4tF2lPF0.net
>>12
エンバーミングてやつだな
18 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:33:38.99 UNxDuzJj0.net
>>12
死体洗いとは違うの?
27 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:37:48.00 zwMXLkt50.net
>>12
黒鷺死体宅配便(漫画)がきっかけだったようだw
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO49407240U9A900C1000000/
『黒鷺死体宅配便』は高校2年のときに本屋で見つけたんです。最初は、大学生たちが起業しているっていうのが新鮮で手に取ったんですよね。5人の主要な登場人物たちはいろいろな異能力を持っているんです。死体の声が聞こえたり、ハッキング、ダウジング(この本の中では死体の発見)、チャネリング(同・宇宙人との交信)ができたり、エンバーミング(同・死体の修復)ができたり。

自分なら何ができるかなって考えてみたとき、チャネリングやダウジングは無理だけど、エンバーミングだったらできるかもしれないっていう直感はありました。

31 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:39:31.17 HTTsMmHz0.net
>>12
バラバラになった死体を元の形に戻す仕事
436 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 09:10:08.15 6GGW6Rvb0.net
>>12
おくりびとのアレ
492 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 10:59:39.28 X9cA1FxW0.net
>>12
ご遺体の体液抜いて、代わりに防腐剤を注入して
葬儀まで日数がかかっても腐らないようにする
もともとはベトナム戦争で戦死した兵士をアメリカ本土に送るときの技術
23 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:35:42.41 Wcys9kQ70.net
後職というか芸能界辞めた人の転身先で意外なのって無い?
34 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:40:20.23 yacpPTze0.net
>>23
坂口憲二
206 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:34:55.98 egZzyC9g0.net
>>34
珈琲屋
>>41
漬物屋
>>54
極心連合会
41 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:43:02.70 ahQ4oZJl0.net
>>23
デビル雅美
58 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:47:35.00 TxBObN9f0.net
>>23
有名な所だと

SMAP森→オートレーサー
子門真人→サラリーマン
渡辺二郎→刑務所収監
羽賀健二→刑務所収監

513 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 11:55:08.39 ozWVIyWG0.net
>>58
子門真人は歌っている頃もサラリーマンだったけどな
28 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:37:49.39 kFCpkvja0.net
楽天

と言われても何の仕事か全然分からんな

374 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 07:12:52.02 mA76g5Fi0.net
>>28
バイトのテレアポだよ
このデータ、バイトも混ざってるからなんだかなあ。
35 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:41:02.62 Wtoqynwv0.net
これ忘れてない

杉村太蔵 衆議院議員

157 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:50:08.78 YVK42yM20.net
>>35
意外でない
国会議員のときに有名になったんだから
39 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:41:32.44 nU4DUi4r0.net
高田純次は宝石を売って口に入れたのかな
46 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:44:34.89 zwMXLkt50.net
>>39
番組で宝石の鑑定やってたな。
すげえ不安な鑑定だったけどw
48 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:46:16.17 0zwTr3hP0.net
336 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:53:14.21 l0yNa6Zz0.net
>>48
これ死ぬほど笑ったわ
55 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:46:55.91 KTh8d1s70.net
稲川淳二
工業デザイナー 一級建築士所持
144 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:40:53.04 Tlu3+b320.net
>>55
何気にグッドデザイン賞受賞デザイナーだしw
73 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:58:10.31 SzycuKi60.net
竹内力って101回目で武田のライバルだっけ
その時は2枚目役だったよな
76 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 00:59:44.40 A4tF2lPF0.net
>>69
当時は強面じゃなかった>>71
>>73
ライバルつか密かに浅野温子を慕う同じ楽団の後輩役
90 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:08:01.64 dvF5q6F+0.net
>>73
ミナミの帝王やるまでは二枚目役ばっかだよ
ミナミの帝王の初期は二枚目だしな

94 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:13:00.51 zvKzYjrH0.net
甲斐よしひろが
旅行代理店社員だったのは
知られてないんだな

吉田拓郎も楽器メーカー代理店に
就職が決まっていたのが
エレックレコードに
誘われプロデビュー

104 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:20:51.40 Yde4TDw90.net
研ナオコ エレベーターガール
129 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:31:39.60 BCLPpxNW0.net
>>104
研ナオコが上に参りまーすって言ってるのみたら吹きそう。
154 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:49:02.78 dsG7BBz70.net
>>129
エレガって百貨店の顔ってイメージなんだけど研ナオコってブスなのによくエレガになれたよね。採用した人に理由を聞きたいわ。

美保純 何処かはわからないけど静岡の百貨店で働いてた。

122 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:28:37.00 Lsyn9i7I0.net
小松の親分さんはトヨタ車のディーラーで
成績トップだったけか。
177 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:07:04.44 sWCwsT6L0.net
>>122
それ以前には博多の老舗和菓子店でも働いてた
126 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:31:05.24 tHuIVvUJ0.net
田中邦衛 英語教師(中学)
140 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:38:12.46 M6DiPOie0.net
>>126
それで娘さんが英語堪能なのか
127 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:31:10.85 sr8ju9Kj0.net
バイトは流石に入れちゃダメだろう
148 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 01:44:16.89 p+me0xyU0.net
高田純次と清川虹子は何回見ても面白い

https://youtu.be/xbDHaFrujFs

168 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:02:05.23 VdxnBD+s0.net
竹内力が元銀行員って初めて知ったんだけど有名な話なの?

藤井フミヤが元国鉄職員ってのは聞いたことあって、
竹内力の方が知られてなさそうなのと、
そもそも「前職が意外な芸能人知ってますかと聞いて答えに出てきた芸能人の前職って
知られてるってことは、意外に該当しないのでは?」

264 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:22:08.86 OVZ8bH6f0.net
>>168
知られてるのと意外なのって別じゃん
350 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 06:20:39.94 7hLxqVtv0.net
>>168
どっちも超有名
特に竹内力のミナミの帝王で毎回出てくるお馴染みの札束数えるシーン
あれ元銀行員だからあんなに上手いんだと納得
372 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 07:04:03.27 aWV5C9xTO.net
>>350
しかも高卒で三和なら学校推薦ありだから、学校の就職組ではかなり優秀だったはず
191 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:21:01.58 OkBRUcZ10.net
GLAYのTERUとTAKURO
印刷工場
317 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 04:57:56.82 jjNW44GE0.net
>>191
凸版印刷な
210 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:36:39.94 7pZrZDEA0.net
とんねるずの2人は高校卒業してすぐ結成して芸能活動始めているから
前職なんてないだろう
あっても数ヶ月程度だから前職は無いようなもの
このランキングの他の芸能人も少しかじった程度で
前職と言う程のものではないのがほとんどだろう
大げさすぎる
295 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:59:23.95 JmF5SdPe0.net
>>210
1979年高3、それぞれピンで素人参加コーナーに出演
1980年年始、2人とも就職決まってたけどコンビ組む
1980年3月、ドバドバ大爆弾にコンビ出場、高校卒業
1980年4月石橋ホテルオークラ、木梨ダイハツに就職
1980年7月お笑いスター誕生に「貴明&憲武」で出る
1981年5月、コンビ名「とんねるず」に改名
1982年4月お笑いスタ誕で念願の10週勝ち抜きグランプリ、退職してプロデビュー
1983年までものまねやお笑い番組にちょこちょこ出演
1984年にブレイク、「一気」で歌手デビューも果たす
322 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:26:04.66 YuPtpmFM0.net
>>295
歌手デビューはピョン吉ロックンロールじゃなかったっけ?
448 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 09:30:54.72 wf9nVjWr0.net
>>322
私、勘違いしてたわ。デビュー曲が一気で何枚目かの曲がピョン吉だと思ってた。ピョン吉がデビュー曲だったのね。知らなかったわ。
220 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:43:50.53 egZzyC9g0.net
ジャイアント馬場 巨人
小橋建太     京セラ
小島聡      ノーリツ
鈴木健三     東海テレビ
397 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 07:48:00.63 QBMi7MNh0.net
>>220
馳浩 星稜高校国語科教諭
229 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:49:46.11 /jJwXboC0.net
若本規夫
430 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 08:55:24.27 q+GHzKaE0.net
>>229
自分も若本さん書きにきた
もと機動隊員だよね
同じ年頃の学生運動の若者達を鎮圧する部隊に参加していたそうで、その後舞台俳優(そして声優へ)に転じたのにはなにか思うところがあったんだろうかと思う
231 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:52:02.80 4TKWuxhp0.net
純烈の誰かが大相撲の力士やってたってこの前やってたわ
245 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:08:29.52 A4tF2lPF0.net
>>231
白川裕二郎な
232 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:52:56.88 j1waUrqV0.net
もみたんのマルサは
236 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 02:57:50.58 fB+3JJgF0.net
>>232
あー、これ忘れてた
ドラマでやって欲しいね
258 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:19:41.88 PFLvSagM0.net
阿部サダヲ:家電量販店ラオックス

違和感なさ過ぎ

281 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:37:12.34 B/vZXaT50.net
落合博満は野球選手になる前にボーリング場の支配人
286 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 03:45:00.20 Q/J6Vtpf0.net
>>281
落合の経歴のようなプロ野球選手は稀だが、さらにこの経歴(野球部退部、バイト生活)での三冠王はもう出ないだろうな
340 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 06:03:01.93 hFAwiADX0.net
中島美嘉

福岡天神のマクドナルド店員

370 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 07:01:40.92 XqTl7UL50.net
千鳥のノブ SHARPの社員
387 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 07:36:10.91 VqKo89se0.net
磯野貴理子は意外
なんか大雑把そうなイメージだった
433 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 09:02:11.10 zBUy0yMv0.net
この辺まんますぎて全く意外性無いんだがw

14位 阿部サダヲ:家電量販店ラオックス
15位 向井理:バーテンダー
16位 佐々木蔵之介:広告代理店
17位 今市隆二(三代目J SOUL BROTHERS):圧接工
18位 佐々木希:ショップ店員
19位 TAKAHIRO(EXILE):美容師
20位 友近:旅館の仲居

435 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 09:09:31.97 n0aGFggC0.net
>>433
その配役で映画作っても違和感ないな。
ショップ店員が殺されて、圧接工員が疑われる展開w
444 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 09:21:17.60 PHymjpfk0.net
>11位 高田純次:宝石販売員 (312票)

口に入れてガムくっつけたなw

529 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 12:36:23.72 ZAWWjbG20.net
オアシズ大久保さん OL
534 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 12:39:37.33 1X8Wb90c0.net
>>529
コールセンターのオペレーターだっけ
530 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 12:36:43.02 HOH1/gvZ0.net
小椋佳も銀行員だっけ。
梅沢富美男の夢芝居は担当ディレクターが銀行員時代の小椋佳の後輩だったから頼めたんだよね
532 :名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 12:39:20.91 bnJVsc730.net
>>530
勧銀の部長とか支店長とかやりつつ音楽活動だからな