1 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:36:43.78 wTXDlTjP0.net
>厚生労働省は毎週、全国のインフルエンザ患者数を公表しています。
>それによると8月31日〜11月29日の13週間の患者数は263人です。昨年同期は9万8279人でした。昨年に比べて99.7%も減少しているのです。
>それによると8月31日〜11月29日の13週間の患者数は263人です。昨年同期は9万8279人でした。昨年に比べて99.7%も減少しているのです。
雑魚すぎやろwwwww
2 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:37:14.83 XgxefiRM.net
本気出せばコロナもこれくらい減らせるやろ
5 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:37:31.03 9YXTVa11M.net
これじゃインフルの注射してる奴馬鹿じゃん
8 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:38:24.99 gmL3vn/gp.net
>>5
ほんこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その金で鬼滅の刃買った方がいい
ほんこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その金で鬼滅の刃買った方がいい
231 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:07:28.08 n5c64n2s0.net
>>5
去年までしてたけど今年やってないわ
全国で数十人しかいないのに当たる気しない
去年までしてたけど今年やってないわ
全国で数十人しかいないのに当たる気しない
18 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:40:46.12 WejvMrNkp.net
たまにいるよな
何も考えず注射打つ奴
何も考えず注射打つ奴
20 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:40:56.47 6jJNkkke0.net
まさかコロナの方が感染力高いとはね
22 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:41:15.32 lT7FZzo6d.net
外人さん入国させてないのも大きい要素なんちゃう?
84 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:48:34.42 psBPfl0f0.net
>>22
これ
これ
160 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:58:56.75 eGyppJ2G0.net
>>22
やっぱ鎖国よ
インバウンドは死亡な
やっぱ鎖国よ
インバウンドは死亡な
23 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:41:24.41 onE4LuEd0.net
つか風邪すらひかん
マスクつえー
マスクつえー
34 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:43:05.90 r5FrhRmi0.net
いかに今まで不衛生な生活してたかよ
日本ですらな
日本ですらな
39 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:44:03.76 B9nNX1nb0.net
これだけ対策しても増え続けるコロナ
対策したらほぼ消えたインフル
対策したらほぼ消えたインフル
50 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:45:15.64 RzIoj/+20.net
コロナやべー
そりゃ世界中大騒ぎになるわ
そりゃ世界中大騒ぎになるわ
53 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:45:45.78 h7+UGaJ40.net
病院に行ったら予防接種受けてくれって泣きつかれたわ
受けるやつ全然いないんやろ
受けるやつ全然いないんやろ
68 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:46:54.87 2pMzOj1C0.net
>>53
逆やったぞこっち
もし受けるなら今週中に受けてくれないとワクチンないから来週は無理って言われて受けるのやめたわ
逆やったぞこっち
もし受けるなら今週中に受けてくれないとワクチンないから来週は無理って言われて受けるのやめたわ
77 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:47:42.85 GbBAyjh10.net
>>68
うちもなんやいつもより少ないような事言われた
うちもなんやいつもより少ないような事言われた
86 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:48:44.77 2pMzOj1C0.net
>>77
年寄りがこぞって受け取るんとちゃうかな?
年寄りがこぞって受け取るんとちゃうかな?
63 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:46:31.48 71nmBkrGM.net
いままでの世の中どんだけ不潔だったんだよ
81 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:48:02.04 aC3Hfmd+0.net
>>63
会食=お互いの食事に唾を掛け合うってことが分かったからな
もう他人と食事なんて無理やわ
会食=お互いの食事に唾を掛け合うってことが分かったからな
もう他人と食事なんて無理やわ
97 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:49:55.90 P3IagOhT0.net
これコロナがやばいことの証明やん
99 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:50:14.11 21MKtMlo0.net
>>97
たしかに
たしかに
100 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:50:14.28 SCV1reVt0.net
マスクって偉大やな
109 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:51:59.61 YOEr7r+K0.net
基本全員マスクしてるし手洗いうがいも徹底されてるからむしろコロナのおかげまである
120 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:53:24.78 hVjv8YKw0.net
季節の変わり目には毎回風邪引いてたワイもただの風邪にすらかかっとらんな
マスクと手洗い最強やな
マスクと手洗い最強やな
135 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:55:36.13 cjBxO4vlM.net
>>120
普段夜更かししたり布団が寝てる間に吹っ飛んで朝起きた時に喉痛くなるようなタイミングあるけど
今年は朝起きてやらかしたか?と思うタイミングで全く喉が痛くならんわ
普段夜更かししたり布団が寝てる間に吹っ飛んで朝起きた時に喉痛くなるようなタイミングあるけど
今年は朝起きてやらかしたか?と思うタイミングで全く喉が痛くならんわ
179 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:01:01.74 rOy9VwodM.net
>>135
これめっちゃわかる
皆そうなんやな
これめっちゃわかる
皆そうなんやな
189 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:02:24.28 cjBxO4vlM.net
>>179
そもそもウイルスを体にいれなけりゃ余裕ということに気付いてしまったな
そもそもウイルスを体にいれなけりゃ余裕ということに気付いてしまったな
134 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:55:25.86 +imsgZA+0.net
毎年二回は扁桃炎なってたけど
今年一回もなってないわ
今年一回もなってないわ
マジでマスクってすげえな
139 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:56:09.99 SqBP5w4FM.net
随分前に学者が言ってたけど同時に流行しないってほんまなんやな
154 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:58:19.55 +NheIALx0.net
>>139
ウイルス同士は仲が悪いんや
さきに感染したウイルスがインターフェロン作らせて
他のウイルスが感染しにくくなるんや
ウイルス同士は仲が悪いんや
さきに感染したウイルスがインターフェロン作らせて
他のウイルスが感染しにくくなるんや
140 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:56:13.57 OafAG++u0.net
今インフルになる方が難しい
182 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:01:39.80 qTOH+qoJd.net
これはコロナがワクチンの開発によって落ち着いてもマスクは外せんな
190 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:02:30.84 0Aoxvadt0.net
一年ずっとマスクしてきたから
マスクしてないカスのせいでインフルにかかってたんだなって再認識できた
マスクしてないカスのせいでインフルにかかってたんだなって再認識できた
200 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:03:36.86 e811xsYFd.net
いまインフルエンザかかったらコロナだと思われるよな
218 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:05:33.48 XmXpg/dNa.net
インフルエンザどころか毎年数回は扁桃腺炎起こしてたのに今年は0や
244 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:09:04.81 +NheIALx0.net
>>218
マスク様々やね
マスク様々やね
271 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:13:03.06 n5c64n2s0.net
ウイルスの世界も縄張り争い熾烈やな
278 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:14:04.59 VZIdWNg/0.net
もしかしてインフルエンザってみんなマスクするだけで防げるのでは🤔
284 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:14:25.25 yYhxuLU60.net
>>278
いや手を洗ってくれ頼む
いや手を洗ってくれ頼む
382 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:27:24.47 GZHU22HO0.net
もうマスクと三密回避は文化としてずっと残りそう
395 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:27:55.83 M33Jyo00r.net
>>382
新しい生活様式って銘打ってやっとるくらいやし行政もそのつもりなんやない?
新しい生活様式って銘打ってやっとるくらいやし行政もそのつもりなんやない?
410 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:29:40.37 MvWIDJnma.net
日本以外の国のインフルエンザも減ってるん?
418 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:30:25.31 58BY4AT80.net
>>410
あらゆる国で減ってる
あらゆる国で減ってる
420 :風吹けば名無し 2020/12/05(土) 08:30:33.47 YlHxsK2sM.net
>>410
冬を抜けた南半球ではインフルエンザの流行は少なかったらしいで
冬を抜けた南半球ではインフルエンザの流行は少なかったらしいで